持ち手部分はフィット感ある六角形で、箸の先端は麺類がつかみやすい四角形。
しかも箸先はノンスリップ加工を採用。
抗菌貝革ホタテくんとは
今まで産業廃棄物として扱われてきたホタテ貝殻を高温で焼成し、微粉末にしたものです。この微粉末であるホタテ貝殻には、天然素材でありながら抗菌効果を発揮するので天然系無機質の抗菌剤になります。


特徴
●天然系無機質である抗菌剤[抗菌貝革ホタテくん]は樹脂とのマッチングが良く、成型が容易にできます。
●SPS樹脂に5%の[抗菌貝革ホタテくん]を添加して箸を成型しています。
●[抗菌SPS箸]抗菌貝革ホタテくん入りは、抗菌性試験の規格JISZ2801に適合しています。
●産業廃棄物であったホタテ貝殻を再利用しているので、環境保護にもつながります。
●耐熱温度は240℃ありますので食器洗浄機はもちろん、消毒保管庫にも対応いたします。
●箸の持ち手部分は六角形で持ちやすい形状になっており、箸の先端は先まで四角になっていますので、麺類等が大変つかみやすくなっています。
●箸先はすべてノンスリップ加工になっています。